機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

1

Civictech Challenge Cup U-22 2021

「コロナが終わるまで」はもう待てない 22歳以下と学生のためのシビックテック開発コンテスト!

Registration info
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Civicetech Challenge Cup U-22( https://ccc2021.code4japan.org/ 以下、CCC)は、身近な社会課題をテーマに、課題解決に取り組むための試作品(プロトタイプ)を開発するコンテストです。エントリー後、参加者同士でチームを編成し、9月末の作品提出に向けて取り組みます。 期間中は企画立案・チーム開発・デザインなど作品づくりに必要な要素を勉強会やワークショップにて提供しています。 普段からものづくりに取り組んでいる方にも、今回が初挑戦となる方にも参加いただけます。

【募集対象】

解決したい社会課題(分野や内容は問わない)があり、それに対するアイデアを持っている方 自分の持つスキル(プログラミングやデザインを含むがこれに限らない)を、社会課題の解決に活かしたい方 ※未経験で、これから学びながら開発に参加していく人も含むので、応募時点でのレベルを問うものではありません。

【開発形態】

参加者のエントリー後に、チーム(2~5人程度)を結成して、作品を開発・提出していただきます チームについては、エントリー時に予め組んでいても、個人で応募したあとに参加者から募ってもよいこととします いずれの場合でも、チームメンバー全員で協力して開発することが求められます 「チーム開発」をテーマに掲げているため、単独での作品提出は原則禁止とします応募作品について応募作品は下記のいずれか又は複数の組み合わせとします。 Windows・macOS上で動作するソフトウェア Android・iOS上で動作するアプリ Webアプリ その他、IoTデバイス等を利用した作品(※) ※ IoTデバイス等を利用する場合は事前にお知らせください。 使用するプログラミング言語やAPI等は問いません。

【エントリーフォーム】

エントリーはこちら!

【賞】

大賞:1作品 企業賞:パートナー企業社数 特別賞:複数

【応募資格】

1999年4月2日以降生まれの方、または学生の方(大学の場合学部4年まで。社会人学生のぞく) 現在の自身のスキルレベルにかかわらず、チームに意欲的に参加し、開発を通じてスキルアップする意思のある方 Code for Japan の Code of Conduct と プライバシーポリシー に同意いただける方

【審査員】

パートナー企業担当者様(パートナー企業一覧はこちら: https://ccc2021.code4japan.org/ ) 審査基準(昨年度開催時のもの、今年度版は少し変更が加わる可能性があります。公式サイトにてご確認ください。) ・社会課題の提起とその解決案の企画 ・応募作品の実現可能性・課題解決力 ・応募作品の技術的な完成度 ・応募作品の設計・デザイン・アクセシビリティ ・チーム開発プロセス

【発表】

ファイナリスト選出:10月上旬 ※ 提出された作品と資料をもとにファイナリストが選出されます。 最終審査会:10月下旬 ※ ファイナリストの中から大賞・企業賞が授与されます。

【補足】

他のプログラミングコンテスト等との併願を認めますが、併願先で多重応募に関する規定がある場合はそちらに従ってください。 作品の応募にあたり、他者の知的財産権を侵害しないように十分ご注意ください。また、応募者と第三者との間でトラブルが発生した場合は、当事者間で解決を図るものとし、Civictech Challenge Cup U-22 運営及びCode for Japanは一切関与いたしません。 本イベントでは、Slackを活用して各種連絡・情報共有を行う予定です。 エントリーにあたって質問等がある場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

SogoHashiguchi

SogoHashiguchi published Civictech Challenge Cup U-22 2021.

07/30/2021 12:35

Civictech Challenge Cup U-22 2021 を公開しました!

Group

Code for Japan

Number of events 19

Members 361

Ended

2021/08/01(Sun)

00:00
2021/10/09(Sat) 23:59

Registration Period
2021/07/30(Fri) 12:35 〜
2021/07/31(Sat) 23:59

Location

フルオンライン

オンライン

フルオンライン